2013年12月27日金曜日

全ての人に感謝!! 2013年を振り返ります。

皆さん、こんにちは。

2013年も残すところ、あと5日となりました。
仕事は、明日まで。
最終日は、講師仲間と相互研鑽を図って、ミーティングを開きます。
そして、アフターは最後の忘年会(まだするか?)

さて、この1年。
年賀状にも書きましたが、テーマを「全力投球」とし、さまざまなことに
チャレンジしてきた1年でした。

顧問先企業を数社抱え、定期的にコンサルティングサービスを提供したり
家電メーカー、銀行、通信と日本を代表するビッグネームの大手企業研修に携わりました。

また、継続して地域の活性化・雇用創出事業もサポートさせて頂きました。
年明けから、熊本県上天草市を皮切りに、高知県四万十町、島根県出雲市、
新潟県上越市、山形県庄内町、鹿児島県さつま町にお邪魔しました。
美味しいものもたくさん食べました。(食べ過ぎたかも?)

6月には拙著2冊目『自走する力~あなたなら漂流人生を回避できる!~』を
出版しました。

11月にはオフィスを千代田区二番町(麹町)に移転しました。

こうして振り返ると、目標どおり「全力投球」できた1年ではないかと思います。

そして3期目を迎えた弊社にとって、大きな節目となる1年だったのではないかと
感じています。

大きなお仕事を任せて頂くにあたり、信頼できる何名かの講師仲間に
1年を通じてご協力を頂きました。
チームオフィスたはらとして、お客様に高いレベルのパフォーマンスを
提供できたのではないかと自負しております。
一人で仕事をしていると、気楽さの一方で孤独なものです。
チームで仕事をすることの喜びを実感した1年でもありました。


今年一年、研修やセミナーを受講いただいた数多くのビジネスパーソンや
地方で出会った多くの関係者、発注頂いたクライアント、運営事務局
サポートしてもらった講師仲間、そして、いつもながらに精神的な拠り所であった家族。

皆さまに本当に感謝です。 ありがとうございます。

そして、2014年が始まります。
年明けからは、ワクワクしそうな新しい仕事も開始します。
(内容はまた後日、お伝えします)

来年(2014年)のテーマは「はたらく」です。
一生懸命、働く。
そして一生懸命、人生を楽しみたいと思います。

引き続き、ご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

そして、皆様、良いお年をお迎えください。

2013年12月27日
株式会社オフィスたはら 田原洋樹
(麹町のオフィスにて)


追伸
年末は、日頃の不摂生を反省し
いろんなところを調べてもらいました。
通常の血液検査に加え、
頭部MRI、頸部エコー、大腸がん検査など。
慢性化している生活習慣病とは、引き続き
付き合っていかなくてはなりませんが、大きな問題もなく
ホッとしています。
つきなみですが、仕事をするうえで、体は資本ですよね。

酔った後のアイスクリーム、少し控えよう。
そして、早朝ジョギング。
これも挑戦しよう・・・と今考えています。





























2013年12月5日木曜日

大切な仲間と来年へ向けて!(2013年の振り返りと忘年会)


こんにちは!
本日は午後から、1年間一緒に仕事をしてきた講師仲間と振り返りミーティングを開きます。
秋に実施した某メーカーの営業研修の反省と、次年度の取り組みについて協議するとともに
他案件の情報を共有します。

我々にとって、仕事の振り返りをすることはとても重要です。
受講者の反応を検証し、プログラムや運営のさらなる質の向上を議論する貴重な時間。
次年度へ向けて、新しい取り組みも始めます。

そして、終了後は一年間の労をねぎらうため、チームオフィスたはらのささやかな忘年会を
開きます。
今年ご協力いただいた講師仲間との至福の時間、来年へ向けて、抱負や夢、いろんなことを
語り合いたいです!!



資料も準備完了!

2013年11月19日火曜日

一足先に忘年会? 12月もバタバタと・・・

昨晩は少し早いですが、顧問先の社長と役員の方々と忘年会をしました。
『よいお年を!』という一言も、今年初めて使いました。
もうそんな時期に来ているんですね。
 
毎年12月は何かと気忙しくなります。
「あれもやらなくては」 「これもしたい」
などとカレンダーを見ながら考えています。
 
12月には、経済産業省の2年目職員を対象とした研修会(内容はロジカルシンキングと
タイムマネジメント)や鹿児島県での商店街空き店舗活用セミナー、顧問先での
定例ミーティング(1泊2日)、某国家資格の2次試験など、バタバタしそうです。
ありがたいこと、感謝です!
 
 
 
 
銀座で美味しいお寿司を頂きました(写真)
 

 
 
 
 
 
 

2013年11月1日金曜日

新オフィスに移転します!!


このたび、新オフィスに移転することが正式に決まりました!!
本日、正式に契約を結びました。(入居は11月8日からです。)

場所は、現在オフィスがある平河町から少し移動し、千代田区二番町になります。
地下鉄・有楽町線『麹町駅』、5番出口出て徒歩約2分です。(日テレ旧本社のすぐ近くです)

(下記地図ご参照ください)
https://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA%E4%BA%8C%E7%95%AA%E7%94%BA1-2&ie=UTF-8&ei=x4dzUv6bCYifkAXZ8oBA&ved=0CAgQ_AUoAg



いろいろ迷ったのですが、最終的にここに決めました。
打ち合わせスペースもあり(下記写真)、また小会議室も兼ね備えた、機能的なオフィスで
大変気に入っています。常時フロントサービスがあるのも決め手となりました。


打ち合わせスペース

 
建物は古いですし、欲を言えばもっと広いところが良かったんですが、
室内はキレイにリノベーションされているし、
自分の会社規模からすれば十分だと言い聞かせております。

室内

 
二番町といえば、グロービスやビジネスブレークスルーなど
人材育成業界ではカリスマ的な存在であるスクールがあります。

弊社は足元にも及びませんが、ご近所で、同じ事業を営むことを
幸せに感じております。


狭いところですが、お近くにいらしたときには、ぜひお立ち寄りください。
1階にはおいしいお好み焼き屋さんが入っています。
是非、夕方お越しください(笑)


 

尚、新しい住所は下記になります。(電話番号も変わっています。)

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

株式会社オフィスたはら

Office Tahara  Training & Consulting
 

代表取締役 人材育成コンサルタント

田原 洋樹(Hiroki Tahara

 

102-0084

東京都千代田区二番町1-2  

番町ハイム520

 

TEL 03-6755-3347

FAX 03-3926-1905


 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

田原 洋樹


2013年10月26日土曜日

44歳!!

先週、19日で44歳となりました!
まあ、この年になって誕生日云々とは自分でも恥ずかしいですが・・・

あえて言うならば、大学卒業までの22年間と、社会に出て東京での生活
が同じ年数となったことでしょうか。
そう考えると、感慨深い気もします。

あと、自分の中には45歳である程度の結果を残すという漠然とした
目標があります。

これは、35歳で幸いにも、前職JTBで史上最年少の営業課長の拝命を
頂いた時点で、「今が今までの社会人人生でのピークかも?」と感じつつも
この先、10年間でさらに高みに行きたいと考えた年です。

当時は、「支店長になる」などと、今以上のポストに就くことに、
かなり意識をしていたんだと思います。
猛烈サラリーマンにありがちな姿ですね(苦笑) 

その45歳まであと1年。
あのころに描いていた45歳とはかなり景色は変わってしまったかもしれません。
その後JTBを退職し、リクルートマネジメントソリューションズで人材開発トレーナー
に転身、会社設立・・・。


景色は変われど、充実した毎日を過ごせているのは
家族をはじめ、周囲の皆さんのご協力のおかげ、感謝です。

とにかく、この1年間、1日1日を大切に過ごしたい。
健康で、家族との幸せな時間を過ごしながら、仕事を充実させる。

そんな感じです。


2013年10月26日(土)

田原洋樹













2013年10月16日水曜日

販売力強化研修がスタートしました!

先週より、大手家電量販店販売員を対象とした、販売力強化研修がスタートしました。
春に続き、今回は商品提案~クローズを取りあげています。

ロープレをしていると、この段階で大きく二つのグループに分かれます。

一つは一生懸命に「商品説明」に徹する人、もう一つは、前手で引き出した
お客様のニーズに基づく「商品提案」をする人です。

「説明」と「提案」、一見よく似た言葉ではありますが、両者には大きな違いがあります。

広く汎用的に、言い換えれば、だれにも当てはまる話をする「説明」と
ピンポイントでお客様のニーズに合致した「提案」をする違い。

お客様にとってみれば、どちらが価値があるかは一目瞭然。
前者は「説得」されている印象が残り、後者は「納得」感が残ります。

成約(クローズ)へ高確率な商談の進め方は言わずもがなですね。

やはり、お客様のニーズを常に意識している販売員は強いのです!











2013年9月29日日曜日

下半期もいろいろと・・・

こんにちは!

上半期も、明日30日で最終日となりました。

明日は、都内で秋以降の研修について、協力いただいている講師陣と
打ち合わせをする予定です。

さて、下半期は、10月には春に実施した、某家電メーカー販売員向けの
営業力強化研修を実施します。

また11月と年明け1月~2月には、こちらも夏に引き続き、大手通信会社の営業支援を実施します。

さらに昨年、一昨年に引き続き、厚生労働省管轄の実践型地域雇用創造事業関連
のセミナーも各地で開催する予定です。
まずは、11月に山形県庄内町にて着地型観光系のセミナーを、また12月には
鹿児島県さつま町にて、商店街活性化をテーマにセミナーを開催します。

研修やセミナーを実施しつつ、契約いただいている顧問先への定期訪問も
あり、お陰様で年度内一杯、ほぼ休みなく働き通しの半年となりそうです。

下半期も、感謝の気持ちを忘れず、走り続けたいと思います。

追伸
毎日書き綴っている日記の1ページ目に書いています。
「約束をし、それを守る力を持ち続けること」
愛書「7つの習慣」からの引用ですが
いつも心に留めています。
お客様に、社会に、家族に、そして自分自身に・・・。


















2013年9月16日月曜日

上半期もあと2週間です。

早いもので、上半期も残すところ、あと2週間となりました。


まだ早い気もしますが、少し上半期を振り返ります。

研修事業においては、家電量販の販売員向け研修や、

某社のマネジャークラス対象の研修など、新しい取り組みをスタートさせ、

主催者、受講者満足も高く、無事に今後へ繋がる展開となっております。


また、昨年度より拡大している顧問事業も現在3社となり、こちらも順調に

活動を継続しています。


弊社も3期目を迎え、大きな飛躍を誓った今年度でしたが、ここまでは

何とか順調に来ているのではないかと喜んでいると同時に、ご愛顧頂いている

お客様(主催者・受講者)をはじめサポート頂いている講師や関係会社の方々、

ご支援頂いている全ての人に感謝の気持ちで一杯です。


若輩者で、まだまだ未熟者ではあります。日々反省を繰り返しながらも

前を向いてやっています。

年始に誓ったように、とにかく今年は「全力投球」を目指し、1年間走り続けようと

考えています。


今後とも変わらぬご愛顧、ご指導のほど、心よりお願い申し上げます


追伸
現在、新オフィスへの移転準備を進めております。
自宅(練馬)に近く、もう少し広めのところという観点で
いろいろと探しております。
こちらは詳細決まり次第、追ってご報告いたします。



株式会社オフィスたはら  田原洋樹























2013年9月8日日曜日

顧問活動について~サクセスストーリーの共有~

現在、顧問の立場で3社とお付き合いをさせて頂いています。

その中で、1社は都内の広告関係の中小企業です。

営業チームのパフォーマンスレベルを上げることを目的に

営業ミーティングに参加したり、営業同行を実施したりと

OJTとOff‐JTの中間的なサポートをしています。


最近始めたのが、営業担当者たちの成功事例の

「見える化」です。

各自1時間程度のインタビューをし、その成功事例に潜む、

本人も気づかないプロセスの中のサクセスポイントを探り出し、

体系立てて整理をします。

そうしたサクセスストーリーを社内のイントラにアップし、各自が自由に

閲覧出来るシステムにしています。


せっかくの事例も、本人の中に埋没していては、組織としての

「財産」とはなりません。

他のメンバーが、あるいは本人が成功事例の「再現化」を図るためにも

地道でありますが、必ず将来の「糧」となるであろうと信じ

インタビューを続けています。

インタビューされる営業担当はちょっぴり恥ずかしそうですが

サクセスストーリーを改めて振り返り、改めて「自信」を深めて行くように

感じます。


みな誰でも、自分自身の仕事に「承認欲求」を持っています。

また、同僚は微かな「ライバル心」を感じているようです。

成功事例を共有することで、営業チームにさまざまな「効果」をもたらせています。












2013年8月25日日曜日

講師陣同士の熱い議論

今月末から始まる大型研修に際し、何度か講師陣同士で打ち合わせを重ねています。
昨日も休日返上で、弊社でミーティングを開きました。

テキストの一言一句、伝えるメッセージの内容をじっくりと議論しながら
詰めていきます。

一人で登壇する研修と違って、講師陣の質のバラツキは許されない
案件でもあり、細心の注意を払ってお互いの理解度をすり合わせていきます。

大変骨の折れる作業ではありますが、これが研修の醍醐味。
事前準備が大変であればあるだけ、やり遂げた後の充実感が
大きいと感じています。

今回は6名の講師を束ねる立場ですが、良い緊張感に包まれながら
明後日の本番を迎えたいと思います。

追伸
今日は自宅で仕事をしつつも、家族でのんびり過ごしました。
中一の息子と近くの公園で久しぶりのキャッチボール。
最近投手を任せてもらっているらしく、受ける手が
痛くなるほど、球速が増していてビックリ。
息子の成長をキャッチボールを通じて実感しました。
平凡ですが良い休日でした。

















2013年8月14日水曜日

秋以降の大型研修2本の開催が決まりました!

こんにちは!

いよいよ10月以降の研修案件が動き始めました。
一つは大手銀行のマネジャークラスを対象とした研修です。
某研修会社とタイアップして、弊社からも私を含め、3名の講師体制を組んでいます。

もう一つは、今春実施した、家電量販店販売員対象の販売力強化研修です。
春に受講した方を対象としたシリーズ第二弾です。
こちらも複数の研修講師で対応予定です。

上期は6月に繁忙期を迎えましたが、下期は10月早々より忙しくなりそうです。
顧問契約を結ばせて頂いている数社の会社への定期訪問もあり、引き続き
忙しい秋になりそうです。

これも、お客様からのお声がかかるからこそ。ありがたいお話です。感謝です。


追伸
毎年、この時期に参加していた少年野球の夏合宿も、今年は仕事でお休みです。
過去5年間連続して参加していたので、何となく不思議な感じです。
子供たちが、暑い中頑張っている姿を想像し、私も机に向かっています!
頑張れ~球児たち!!








2013年8月5日月曜日

オフィスを抜け出して・・・

 
 
写真は、オフィス横のビルにあるカフェです。
ここは広くて、人も少ないのでよく行きます。
今日は久しぶりにオフィスで事務仕事。
 

 
 
お盆前なので、駆け込みでいろんな案件が舞い込んできています。
企画書や研修資料の作成など、いろいろと頭を使って考え事
するにはうってつけの場所。
 
はかどる、はかどる~。
 
 
 


2013年8月1日木曜日

店長対象マネジャー研修

本日は、午前中東京の京橋で某研修会社様と新規案件についての打ち合わせがありました。
今回の研修テーマは店長向けのマネジャー研修です。

店舗スタッフを育成しつつ、店の成果つまり売り上げをいかに伸ばしていくか?
正規雇用だけでなく、パートや派遣スタッフというさまざまな雇用形態の
スタッフをどのようにモチベーションアップしていくのか?
店長のマネジメント能力の底上げを図ります。
難しいテーマですが、これからカリキュラムを作ります。

昨年末に拙著『1年目から結果を出し続ける!
営業マネジャーが必ずやるべきこと(日本実業出版社)』

を出して以来、マネジャー対象の研修が増えてきています。
ありがたい話です。感謝、感謝。

明日も某旅行会社へ出向いて、係長クラスに話をしてきます!
皆さん、私と同年代、バブル入社組です。
何かと悩み多い世代、さまざまな課題に向き合い、一緒に頭を
悩ましたいです。









2013年7月23日火曜日

顧問活動について

現在、顧問契約させて頂いている会社は4社あります。
広告関係が2社、建設関係が1社、旅行会社が1社です。

営業力の強化や幹部育成など、ミッションはさまざまですが
研修事業と違って、中長期でじっくりと組織や人の課題と向き合い
解決策を探っていけるので、非常にやりがいを持って取り組ませてもらってます。

また、通常、会社トップ(社長や役員クラス)と直にコミュニケーション
が取れるのも動きやすいです。

やはりトップの想いや考えを共有しているのと、そうでないのとでは
メンバーへの説得力が違いますよね。

時には社長や役員クラスにも、率直に組織課題をフィードバック
させて頂くこともあります。

外部の顧問であるからこそ、新鮮な目で組織を眺めることが出来ますから。
臆することなく、出来るだけ客観的に分析することを心がけています。

それ以外にもマネジャークラスとミィーティングをしたり、
メンバーと現場同行したりとフル回転。
研修現場では味わえない、ダイナミックな支援活動をしております。



追伸
そんなこんなで、現在保有している名刺は、自社(オフィスたはら)分以外に
顧問活動している4社に加え、提携先の研修会社などを含めて
6~7枚を常時携帯しております。
時々間違って渡してしまいそうになることもあります(苦笑)


























2013年7月10日水曜日

感謝をこめて!

こんにちは。
毎日、暑い日が続きますね。
梅雨明けが早い分、今年は夏が長くなりそうです。

さて、第一四半期(4月~6月)がかなり多忙だった分、
今月は少し余裕が出来ています。

今月は、いろんな方に精力的にお会いする予定です。
拙著の2冊目「自走する力」を発行したのを機に、今までお世話になった方に
手渡ししたいと考えています。

月並みですが、日頃の「感謝」をこめて。

前職時代にお世話になった元上司、古くからの友人、学生時代の恩師など。
中には20数年ぶりにお会いする方も・・・。

皆、私の事を心底、応援してくれている方達です。

再開が楽しみです!












2013年7月7日日曜日

地域活性化の成功事例(今脚光を浴びる観光ビジネス)

近代中小企業の5月号の特集記事「ご当地」づくりの仕掛け!街おこし・地域活性化の
成功事例というテーマで寄稿しました。

地域活性化の目玉として、今脚光を浴びる着地型観光、その中でも最もポピュラーな
産業観光について取り上げました。

人材育成コンサルタントの観点から、「観光人材育成」の重要性についても
クローズアップしました。

詳細は、下記PDFよりご覧ください。

http://www.b-den.net/uploads/9228_catalog.pdf#search='%E8%84%9A%E5%85%89%E3%82%92%E6%B5%B4%E3%81%B3%E3%82%8B%E7%94%A3%E6%A5%AD%E8%A6%B3%E5%85%89%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A8'

2013年7月4日木曜日

拙著『自走する力』を発見!「今でしょ!」のあの林先生の近くに・・・

東京・丸の内の丸善本店で見つけました!
拙著『自走する力 あなたなら漂流人生を回避できる!(アートヴィレッジ)」


田原洋樹の『人材育成に全力投球』


自己啓発コーナーに2冊並んでいました。


近くには、あの「今でしょ!」の林先生の本がどっかと平積みされていました(笑)
拙著は平積みとはいきませんが、2冊並んで、しっかりと存在感を見せていました!


組織内外で、また人生という大海原を、自らの足でしっかりと
渡り歩いていくために。
自走するために必要な考え方を5つのスキームで整理しています。


雇用の流動化、40歳定年制、解雇規制の緩和、最近やたら話題となる
雇用に関するテーマを人材育成コンサルタントの立場で、持論を展開しました。


悩める中年サラリーマン、山田くんの未来はどうなるのか?
ショートストーリーも盛り込みました。


ありがたいことに、周囲からは「なかなか面白い!」 と好評をいただいております。
感謝感謝です!



自走する力―あなたなら漂流人生を回避できる!/アートヴィレッジ

¥1,260
Amazon.co.jp

2013年6月28日金曜日

したたかに、ずる賢く生きる!

6月はお陰様で大変忙しかったので、平河町オフィスに来たのは
今月はじめてです。
と言っても、平日では、今日が6月の最終日。
今月は1日のみの出社となりました(苦笑)

某銀行の研修が関西でシリーズ開催されたことや、今月から顧問先が増えて
4社(うち一社は関西)となっているので、毎日いろんなところに出没している
感じです(笑)
毎日いろんな刺激があるので、楽しいです。

話は変わりますが、最近の研修受講性を見ていると、とてもまじめな印象があります。
一生懸命メモを取り、居眠りも一つせず、研修に集中する姿は素晴らしいの一言。
ただ、一つだけ残念なのは、自己主張する人が若年層になればなるほど
増える印象があることです。

これは、ゆとり世代の弊害なのでしょうか?
自ら主体的に意見や考えを表明し、行動していくような姿は
我々世代と比較すると、大分弱まっているような気がします。
彼らは職場で、活き活きと仕事に従事できているんだろうか?
この先、さまざまな重圧に押しつぶされないだろうか?
何でも、受け入れてしまう「柔軟さ」 あまりにも、「良い人」過ぎて
心配になってしまいます。

ときには、したたかに、言葉を選ばずに言うと、「ずる賢く」生きることも
人生には必要。
今、メンタルの病で多くの若者が仕事現場でもがいている現実と
彼らがオーバーラップしてしまいました。

さて、6月は何とか終わりました。
拙著の2作目の発売、顧問活動と研修活動の両立、
新規セミナーの開催など
設立以来のハードな毎日ではありましたが、自身にとって今後の
大きな経験になりそうです。


引き続き、よろしくお願いします。

田原洋樹








2013年6月8日土曜日

いよいよ発売です!!『自走する力~あなたなら漂流人生を回避できる!』

6月11日に待望の拙著2作目がアートヴィレッジ社より発売されます。
タイトルは『自走する力~あなたなら漂流人生を回避できる!』です。
雇用の流動化が叫ばれる中、また40歳定年制が論じられる中、組織の内外で
いかに主体的に生きて行くか?


仕事人生を活き活きと、自信とやる気に満ちた歩みを進めるためには
どうすれば良いか?


私自身がJTBという大企業から一コンサルタントとして
試行錯誤しながら今に至ってきたプロセス、また研修講師として
多くのビジネスパーソンと接してきた中で、主体的に、自らの足で
成果を上げ続けてきた人の考え方や生き方ってどんなものなのか?


人生という大海原を『自走』し、成功をおさめるための
スキームを5つのステップで解説しています。


構想から発売まで、1年半以上の時間を費やしました。
人材育成コンサルタントとして、じっくりと書き綴った1冊です。
自走する力/アートヴィレッジ
¥1,260
Amazon.co.jp

2013年5月29日水曜日

6月を乗り切ろう!!

いよいよ6月がスタートします。

6月初旬には待望の著書(2冊目)が発売されます。
自走する力~あなたなら漂流人生を回避できる!~(アートヴィレッジ社)』
今から、私自身もワクワク、ドキドキです。

さて、6月は某大手銀行の主任研修が、東京と大阪で毎週連続して開催されます。

あと、大手清涼飲料水メーカーマネジャー層向けの営業力強化を
テーマにしたセミナーが6月開催で正式決定しました。

また、並行して現在顧問契約している4社への定期訪問も、引き続き
週一、あるいは隔週で実施していきます。

夏以降の仕事の打ち合わせも入ってきており、お陰様で6月も忙しくなりそうです。

プライベートでは、昨年からチャレンジしている、公的資格の2次試験が
6月の末にあり、長男・次男の運動会もこれまた6月です。

公私ともに、多忙の6月ですが、これもありがたいこと。
6月2日で会社設立2周年、いよいよ3年目に突入となりますが
今は設立以来の繁忙状態です。

何とか6月を乗り切ろう!
一つ一つ丁寧に、真心を込めて・・・。


















2013年5月17日金曜日

便利になった世の中ですが・・・

すっかり便利な世の中になりました。
最近は新幹線や飛行機の移動も多いのですが、そんな時に手放せないのが、
これ、楽天の電子書籍Koboです。 ↓
  

24時間、気に入った書籍がダウンロードでき、すぐさま読めるのが良いです。
また出張の時に何冊も本を持ち歩く必要もありません。

決して楽天のまわしものではありません(笑)

世の中は便利になりました。

新幹線や飛行機の予約も、もっぱら、インターネットです。
チケットレスは当たり前の世の中となりました。

旅行会社の営業として長くやってきた私にとって、この傾向はちょっと
さみしい事でもあります。

チケット1枚をお届けにあがる。そこで何気ない会話を交わし、新たな商談が
芽生える。


そんな商売は、今や成り立たなくなってきてしまうのでしょうか?

明らかに多様化する販路。お客様も数多くの選択肢の中から
商品やサービスを選べる時代になりました。

お客様が抱く、はっきりと顕在化しているニーズはてっとり早く
ネットで購入する時代へ。

ただ、お客様自身も気づかない、「潜在化したニーズ」
これを探し出すのは、まだまだコンピュータでは出来ない
ことのような気がします。

「何気ない会話」から、お客様自身も気づいていない、あるいは漠然とした
ニーズを引き出す技。

便利になった世の中とはいえ、まだまだ、そんなやり取りが求められる
ことは多いと感じています。

本屋で見かける、書店員の手書きのPOP、ついつい読んでしまいます。
まだまだ、捨てたものじゃない。

昨日と一昨日、某家電メーカーの販売員の販売力強化研修を
終えて、今、そんなこと考えています。

























 
 

2013年4月29日月曜日

GWの過ごし方、そして来月からの新しい取り組みなど

こんにちは!
連休前半、東京は素晴らしい天候が続いています。
家族とショッピングに出かけたり、家で読書をしたりとのんびりと過ごしています。

ビジネスのほうは、5月より、新たに2つの支援先に伺うことになりました。
一つは、神奈川にある某建設会社、幹部育成のための中長期育成計画を
ご支援します。
当面は月に2回お伺いし、経営者として必要なスタンスや知識をじっくりと
お伝えしようと思います。

もう一か所は、広告代理店の若手社員の育成支援です。
営業人材の育成ですが、まずは社会人としての心得や営業担当者として
身に付けたい基本スキルなど、こちらも月に何度かお伺いすることに
なりそうです。

今月より開始している、大手量販店販売員の営業力強化研修も
5月は山場を迎えます。

引き続き、アクセル全開で、第一四半期を乗り越えたいと考えています。

最近、松下幸之助さんの「道をひらく」そして、稲盛和夫さんの「生き方」を
続けて拝読しました。
あらためて、経営者として、あるいは人間としてのスタンスを学ばせて頂きました。

お二人に共通しているのは「謙虚さ」のような気がします。

ここまで成功した人ですら、まだまだ自身は未熟で、学びたい、成長したいと
いう姿勢をお持ちです。本当に勉強になりました。


株式会社オフィスたはら












2013年4月21日日曜日

古紙回収をしながら想うこと

週末は、少年野球のコーチとして、お手伝いしております。
元々は、長男が野球チームに属していて、見学をするうちに、球拾いをし
キャッチボールの相手をするうちに、気がついたらコーチになっていた・・・
という感じです(苦笑)

長男は今春、卒団しましたが、私はそのままコーチとしてお手伝いをしています。
昨日は練習を終え、月に一度の古紙回収の日でした。

奉仕活動の一環として、古紙回収をするわけですが、少しばかりの活動報酬が
チームの道具の購入や、遠征費用になるわけで、とても貴重な財源になります。

古紙回収をやりながら想うことは、何をするのも鍛錬が必要だという事。
昨日は70歳を過ぎたおじいちゃん
(チーム関係者です・・・。おじいちゃんと言ったら怒られるかも?)とペアを組んで
まわりました。

その人の、荷台に古紙を積み上げ、ロープで手際よく荷物を縛り上げる一連の
動作を見て、「これがプロだ」って感心してしまいました。
荷台の前方は新聞紙、中ほどは衣類、後ろは段ボールや雑誌・・・
これは計算されたポジショニング、古紙を降ろす時にスムーズなようにと
考えての配置です。

そして、荷台から古紙が降り落ちないように、ロープをかけていく。
これも結び方、縛り方、私にはまねの出来ないような技に思えます。
(具体的な表現が出来ずすみません)

このような、何気ない奉仕活動の中においても、いろいろと勉強になることは
あるもんですね。

「人を育成する」という仕事を生業としながら、私自身、まだまだ未熟、
いろいろな事に気づき、日々勉強させられます。
寡黙なおじいちゃんのトラックの助手席で、そんなことを考えていました。

仕事を終え、おいしそうにタバコを吸っている、その人の横顔が、とてもカッコよく
見えました。
























2013年4月12日金曜日

本格的に13年度が動き出します!

こんにちは!
本日は久しぶりに、平河町オフィスで仕事をしています!

1昨日、新潟県上越での講演を皮切りに、13年度がスタートしました。
次週はいよいよ、大手家電量販店販売員対象の大型営業研修が始まります。
まずは関西地区から順次全国各地で開催されます。

そして、15日(月)からは「月間総務」の公式サイト上で、私のコラム連載がスタートします。
 
⇒ http://www.g-soumu.com/

いよいよ本格的にいろいろなことが、始まります!
春本番、エンジン全開、で行きます!!

引き続き、どうぞよろしくお願い致します。









2013年4月8日月曜日

新ブログスタートします!田原洋樹の『人材育成に全力投球』

こんにちは!
4月より、新しいブログを開設することにしました。
アメーバブログで、田原洋樹の『人材育成に全力投球』という名前で
スタートしました。

(下記をクリックすると新ブログへ行きます ↓ )
http://ameblo.jp/officetahara/


本ブログ『オフィスたはらの活動日記』は、弊社の幅広い活動状況を
お伝えしていくサイト、新ブログでは、『人材育成』というテーマに絞り
より専門性を重視した内容にしていきたいと考えています。

現在掲載中のテーマは「営業を極めるシリーズ」と「研修ing」の二つ。
前者は、私の「営業」に関する考えや想いをコラム形式で綴っています。

後者は、弊社で現在企画中あるいは進行中の研修について、その取り組み
状況をレポートして行きます。

本ブログともども、新ブログもどうぞ、よろしくお願いいたします。

オフィスたはら 田原洋樹




2013年4月4日木曜日

新年度がスタートしました!

こんにちは!
いよいよ新年度が始まりました。
弊社としては3期目となります。

先日、顧問税理士の先生と今期の決算について打ち合わせをしました。
2期目としては順調に売り上げも伸ばすことが出来て、おかげ様で
1期目に引き続き、年間の目標予算を無事達成することが出来ました。
多くのお客様、受講者のご支援の賜物と深く感謝しております。

さて、いよいよ3期目が始まります。
今年度は、新しい試みが二つ。

一つは、某人材マーケティング会社とコラボを組んで、大型営業研修を
開催します。
受講者総数600名を超える大型研修になりますが、やることはいつもと変わらず、
受講者とどこまで真剣勝負で向き合えるか? 気負わず、驕らず
準備を怠らず、自然体で挑みます。

二つ目は、某建設会社の幹部人材養成を手掛けます。
次期社長候補を養成するという責務の重いミッションではありますが、
モチベーションの高い幹部候補との出会いにワクワクしています。

また、昨年から顧問契約をさせて頂いているサイン・ディスプレイ
会社と大手旅行会社への営業支援も継続します。

そして、3期目になる地域雇用創造事業をはじめ、地域活性化支援も
引き続き行って参りたいと思います。

そしてそして、著書出版の2作目が決定しました!
来月末日に、アートヴィレッジ社より
『自走する力 ~あなたなら漂流人生を回避できる~(タイトル仮)』
が発売されることになりました。
40歳定年制時代の到来を前に、組織内外を自身の力で生き抜くための
ヒントを探ります。
現在、最終の編集作業を行っています。

以上、今期も、あらゆる機会を大切に、そして自らを成長させるべく
日々精進してまいりたいと考えています。
引き続き、ご支援・ご指導をお願い申し上げます。


追伸
ちなみに、今年度最初の講演は、来週10日
新潟県上越市、上越青年会議所の主催で開催されます。
http://joetsujc.com/2013/?p=2649

テーマは『地域間連携』 市町村合併の相乗効果を活かし
地域活性化を目指すための糸口を探ります。

今期のテーマは『全力投球』 4月から文字通り、フル稼働で
頑張ります!

それでは!  

株式会社オフィスたはら  代表取締役 田原洋樹





















2013年3月10日日曜日

観光コンシェルジュ養成講座開催します!(出雲市雇用創造推進協議会主催)

こんにちは!
3月14日・15日と出雲市で『観光コンシェルジュ養成講座』を開催します!
主催は出雲市雇用創造推進協議会(下記URL参照)。
http://izumo-koyou.jp/seminors/detail/37

既に定員30名に達しているとの話です。ありがたいこと、感謝です!
出雲市は、マスコミの影響もあって観光客が増加傾向とのこと。
『縁結びの神様』 出雲大社が若いOL層に人気を得ているようです。

地元の観光産業を下支えする『観光案内人』の人材育成に力を入れたいとの
ご要望のもと、観光コンシェルジュ養成の講座を開催することになりました。

観光コンシェルジュに必要な能力は、『企画構想力』と『対人対応力』だと、私は考えます。
ツアーをプランニングし、そのツアーをホスピタリティーを発揮しながら運営し、参加者の
満足度を向上させていく力。
本講座では、この二つの能力向上を目指します。
出雲は昨年12月に訪問して以来ですが大変楽しみです!

オフィスたはら 田原洋樹
http://officetahara.com/


追伸
先週は、同じ雇用創造推進事業(パッケージ事業)のセミナー
開催のため、高知県の四万十町へ行ってきました。
前日は関西での仕事があったため、列車を使っての陸路で高知入り。
岡山を経由し、瀬戸大橋を横断、高知を経て窪川まで、片道6時間の
ロングトリップでした。
東京からだと、飛行機であっという間に着いてしまいますが、長い時間かけて
陸路で行くのもたまには良いですね。
読みたかった本をじっくりと読んだり、たまっていた仕事を片づけることが出来ました。
帰りは、一緒にセミナーを進行してくれた、大学の後輩T君と一杯やりながら・・・。
これもまた良い(笑)










2013年2月21日木曜日

春よ来い!早く来い!!

毎日寒い日が続きますね。
今年は例年になく寒い冬となっているようですが。

さて、我が家もこの春は長男が中学入学、次男が小学校入学と
大きな環境変化が待ち受けています。

妻も、制服の寸法を測りに行ったり、卒業式や謝恩会の準備に
奔走しています。

早く来い!春!って感じです。
もうそこまで、足音が聞こえているようですが・・・。

さてビジネスのほうも、春が待ち遠しくなってきました。
25年度(4月以降)もいろいろと動きが出ています。感謝感謝!!

現在手掛けている2つの顧問先(旅行関係と広告関係)の営業支援の継続に
加え、家電量販店スタッフの販売員営業力強化のプロジェクト、建設関係会社の
幹部候補育成カリキュラムの構築など、ありがたいことに新しい案件が舞い込んできています。
まだ未確定な要素も多いのですが、案件ベースでは昨年よりもはるかに多い
感じです。

設立三年目の春、少しは足腰もしっかりとしてきた感じです。
4月にはロケットスタートと行きたいものです。

明日は某銀行の若年層向け研修があります。
若いパワーをたくさん吸収してきます
こんなこと言うと完全にオッサンですね(苦笑)











2013年2月10日日曜日

地方巡業ウィークリー終了しました!

こんにちは!
先週は、東京→新潟→大阪→和歌山→京都と月曜日から金曜日まで
まさに巡業でした(笑)

日中は業務~移動の繰り返し、年末に購入した新しいキャリーバックも
既に大分使い込んだ感じです。

冬場にはなかなか晴れることが少ないという新潟の青空も見れたし、久しぶりに
京都の母校(同志社大学)にも立ち寄れたし、忙しい中でもいろいろと楽しめました。

しばらくは都内での仕事が続きます。
週明けは大手銀行での若手対象の研修が2日間連続であります。
年度内(3月まで)の研修や営業支援業務の資料つくりというオフィスワーク
に加え、次年度以降の打ち合わせも同時並行で行います。

今年度もあと1か月半です。
もうあとひと踏ん張り、頑張ります!!

追伸
明日は長男の少年野球の卒団式です。
親として、コーチとして6年間、野球を通じて息子とたくさんの
思い出を創ってきました。
いい夢を見せてくれた、息子に感謝です。
次は次男だ!
夢は続く(笑)













2013年2月2日土曜日

上天草にて地域資源活用・体験型(着地型)観光セミナーやってきました!

熊本・上天草へ行ってきました! 上天草地域産業・雇用創出協議会主催の体験型(着地型)観光セミナーです。
(右写真参照)

昨年に引き続き、2年連続。久しぶりの上天草、食べ物もおいしいし海もきれいだし、サイコーでした。


ホテル竜宮エントランスからの風景

 
















宿泊先のホテル竜宮、評判通りの素晴らしい宿でした。


食事は地元でとれた新鮮魚介類、特に渡り蟹は濃厚な味で
クセになりそうです。(下記写真)


こんなに素晴らしい、ここ上天草も年々観光客は減ってきているようです。
セミナーでは地域で観光産業に従事されている方、またこれからビジネスを
起こしたいと考えている方を対象に3日間にわたり実施しました。

地元の人も気づかないような、埋没した地域資源を発掘し、顧客をセグメント
し、体験型の素材を組み合わせていく。いわゆる『着地型観光』の造成や販売促進
のやり方や考え方をワークショップ形式で習得してもらいました。

『漁師民泊プラン』など、今すぐに商品化できそうな企画もたくさん出来ました。
地元松島では、このほど、韓国のウォーキングイベント「オルレ」の認定もされ
国際観光の拠点としても期待がかかります。
熊本・上天草、その魅力ある観光地の潜在能力の高さを実感する3日間でした。


株式会社オフィスたはら
観光人材育成コンサルタント 田原洋樹
http://officetahara.com/























2013年1月25日金曜日

営業力強化への期待

こんにちは!
毎日寒い日が続きますが、いかがお過ごしですか?
私も今年に入り、広島・大阪・東北とたて続けに出張がありました。
今日午前中は久しぶりにオフィスで残務をやっています。
ブログも久しぶりに更新しました。

昨年から引き続き、「営業力強化」いうテーマで
お仕事させていただく機会が増えております。

昨年の中小企業白書で、経営者がダントツ(74%)で掲げたテーマが
「営業力・販売力の強化」だそうです。
実際に弊社で取り扱う案件も、このテーマでの要望が増えてきていると実感します。

今月から某大手旅行会社の大阪支店の営業サポートを開始しました。
マネジャー層とメンバー育成や営業戦略について協議し、営業担当と企画を練ったり
また実際に営業に帯同し、成果を上げながら、メンバーを育成していくお手伝いを致します。

また昨年から都内にあるサイン・ディスプレイ総合企画会社様に対しても、同様
営業力強化のご支援をしております。
旅行会社同様、広告業界も「御用聞き型」営業から、「課題解決型(ソリューション型)」
営業へ生き残りをかけて、営業スタイルの変革を目指しています。
ブラックボックスと言われる「営業活動」の見える化を図り、営業力の全体的な底上げに
尽力しています。


また、昨年秋以降は某大手販売会社のセールススキル資格制度のお仕事にも携わらせて頂いております。

従来の研修事業に加え、中長期で企業様とお付き合いが出来るこのような
コンサル事業は弊社としても大事に育んでいこうと考えております。
感謝感謝です。

2011年の震災を経て、各企業は「静」から「動」へ、「守り」から「攻め」へ変化しようと
しているように見受けられます。賛否はあると思いますが、アベノミクスにも期待がかかりますね。
公共事業への積極投資、日銀のデフレ対策、消費税増税前のかけ込み需要。
この風に上手く乗り、そしてその勢いを加速・持続させるために、自前の営業力・販売力を
鍛えたい。
そう願っている経営者さまと、弊社は「全力」で寄り添って行きたいと思います。
年始にごあいさつした通り、私の今年のテーマは「全力投球」です。

引き続き、ご愛顧並びに、ご支援・ご指導をよろしくお願いいたします。


追伸
今日はこれから、長男の小学校の音楽発表会に行ってきます。
午後は顧問先の会社(上記ディスプレイ会社)へ顔を出し
夜は知り合いの会社の新年会へ出席です!!


オフィスたはら 代表取締役 田原洋樹





2013年1月2日水曜日

明けましておめでとうございます。

新年明けまして、おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

早いもので2013年も2日となりました。
今年は、大晦日と元旦、そして2日の今日と
のんびり義父母の自宅で過ごしました。
義母の豪華なお手製おせちをいただきながら
義父とおいしいお酒を飲みました。

昨日は妻と池袋へ買い物に、今日は家族で
入間のアウトレット行きましたから、のんびり
でもないか(苦笑)

右の写真は今年の年賀状です。
プライベートもビジネスも一緒にしたので
文字数が多い(苦笑)
あれも書きたい、これも報告したいと考えるうちに
ついつい多くなってしまいました。

今年の仕事始めは5日からです。
1月2月はありがたいことに多忙な毎日になりそうです。

さあ2013年、楽しくワクワクするような日々を過ごしていきたいです。
今年のテーマは「全力投球」。
心身ともに充実期を迎えている(と自身で感じています)今、
決して驕(おご)ることなく、ひたむきに、したたかに、前進し続けたいと思います。

引き続き、皆様のご指導・ご支援をよろしくお願い申し上げます。


田原洋樹