2011年9月30日金曜日

JATA金井会長 旅行業界は崖っぷち、今こそ人材育成の急務を!

昨日、JATA国際観光フォーラム・旅博2011が開催されました。http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=50526

基調講演でJATA金井会長が「旅行会社は曲がり角ではない、崖っぷちだ」と業界の現状に強い危機感を示されました。

顧客のニーズが複雑化、多様化する今、顧客が多くの情報を保有し、売り手を選別出来る時代になりました。旅行業界 も市場は完全にネットにシフトしました。
ただ、私は個人的にこの業界の店舗販売や法人営業マーケットは縮小はされるも、消滅することはありえないと考えています。

なぜなら、フェースツーフェースで販売側と顧客がコミュニケーションを取りながら、潜在的なニーズを一緒に探していく作業はネットでは不可能だと感じるからです。
顕在したニーズはネットで手っ取り早く、潜在したニーズは対面でじっくり見極める。
そんな時代に変わっていくと思います。
「そんなこと思いもしなかった。でもそれが叶えば最高だね。」そんな声を顧客から手繰り寄せるのはコンピューターでは出来ません。

そのためには、金井会長がおっしゃるように、人材育成が必要なのかもしれません。
ポテンシャルの高い人材が多いこの業界は、磨けば光る「玉」がまだまだ多く眠っていると感じます。
短期業績志向が強い業界だけに、中長期的な人への投資が今こそ必要だと感じます。
手前味噌ではありますが、旅行業界出身で人材育成を生業としている小職に課せられているミッションの大きさに身が引き締まる思いです。

㈱オフィスたはら 田原 洋樹
http://officetahara.com/

2011年9月28日水曜日

読書の秋

何年か前に読んだコヴィーの「7つの習慣」を読み返しています。
当時印象に残っていないフレーズも改めて読むと、ビシビシ心に刺さります。「99人の心をつかむ鍵を握っているのは、ひとりの人に対する接し方だ」今日はこの言葉にはっとさせられました。

先日、ある講座の受講者たちと飲む機会がありました。
その時にある受講者から「あの時の先生とあの受講者とのやり取りは良くなかったですよ。こういうふうにすれば良かったんではないですか?」
と言われました。
何気ないやり取りでも周りの受講者は見ているんだなあと改めて気づかされました。
講師をしていると、こうしたリアルなフィードバックがとても役に立ちます。
指摘してくれた受講者には感謝です。

読書の秋、読みたかったけど読んでなかったものや途中で挫折したもの、「7つの習慣」のように
何年かぶりで読み返したいもの。
多くの発見がありそうです。

追伸
スポーツの秋、食欲の秋といろいろありますが、私にとっては
ペナントレースが終わる秋でもあります。
愛しの虎は、ひと足早めの秋を迎えていますが・・・

2011年9月23日金曜日

東京商工会議所練馬支部主催の講演会開催が決まりました!

10月に東京商工会議所の講演が決まりました。
テーマは、『経営者に求められる、不況に強い組織づくり』
(詳細は下記をご覧ください。)
http://event.tokyo-cci.or.jp/detail.php?id=41113

商工会議所関連のお仕事は初めてなので、自身としても
非常に楽しみにしています。

不況に強い組織づくり、そのために部下育成をどのように行うか
都内の企業経営者の皆さんとじっくり話をしたいです。

オフィスたはら 田原 洋樹
http://officetahara.com/

2011年9月12日月曜日

糸満レポート第二弾!!

沖縄・糸満での滞在も11日目を迎えました。
本日、9月12日は旧暦で8月15日にあたります。
毎年ここ糸満では、五穀豊穣・大漁祈願などの目的で
この日に大きなお祭りを開催しています。
それが「糸満大綱引き」と呼ばれるお祭りです。
↓ ↓ ↓
http://www.city.itoman.okinawa.jp/section/syoukou/page2/tuna.htm


長さ180メートル、重さ10トンの綱を、参加者皆で引くというシンプルなイベントです。


糸満市のどこにこんなに人が隠れていたのかと思うぐらい、たくさんの人が参加していました。
今日は講座も一時中断し、受講者みんなで、お祭りを見学しました。

祭りに参加する市民の表情はお年寄から小さな子供まで、皆活き活きと楽しそう。
かっこつけない、昔から脈々と続く、ありのままの『まちの姿』。
本当に、皆んなカッコイイ。
地域の観光を語るうえで、とても大切なことを教わった感じがしました。

糸満滞在もあと3日。
「顧客を満足させるには?」のテーマでのぞんだ10日間。
いよいよ、我が講座もクライマックスを迎えます!

2011年9月4日日曜日

糸満市での講座実施中です!

昨日から始まった、沖縄・糸満市での地域雇用創造推進事業関連講座、順調に進んでいます。
昨日と今日の二日間は「地域活性化のためのB級グルメ戦略」というテーマで、糸満市内の飲食関係に勤める方や、近々起業を考えている方などを対象にワークショップを開催しました。

糸満というと、漁港の町。海産物などの地域の食資源を活用したB級グルメ商品開発のアイデアがたくさん出ました。

震災の影響もあって、修学旅行で沖縄を訪問する学校が増えているそうです。
また、中国人の数次ビザ解禁もあり、糸満市内を訪れる観光客は増加傾向にあります。
一方で、市内の就業環境は厳しく、新規でなかなか雇用が創出されない状況が続いています。
B級グルメが糸満市の救世主になりえるか? 受講者の真剣な眼差しを見ていると、決して「夢」ではないという印象を受けました。

              (受講者の代表から、商品アイデアを発表してもらいました!)

明日からは、観光をテーマに新たな講座がスタート。9月半ばまで、糸満市に滞在します!
引き続き、ホットなレポートをお届けします! 乞うご期待!


㈱オフィスたはら 代表取締役 田原洋樹
http://officetahara.com/